青森県八戸市の銭湯情報
2010年11月9日火曜日
『清水湯』
今回は銭湯の多い白銀地区にある
『
清水湯
』
さん。
バスは「ユニバース白銀店前」下車です。
住宅地の中をトコトコ歩いて行くと、正面に見えてきます。
入口から男女に分かれた昔ながらの銭湯です。
浴場も脱衣所もきれいに手入れされており、気持ちよく入浴できました。
ぜひ一度、訪れてみて下さい(^_^)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
このブログを検索
ユキパル・リンク
八戸の銭湯のことなら…
八戸のローカル・マガジン
カテゴリー・リスト
24時間営業
(1)
A.類家・吹上・中居林地区
(5)
B.小中野・柏崎地区
(6)
C.湊地区
(5)
D.白銀地区
(5)
E.鮫地区
(1)
F.大久保・白銀台地区
(4)
G.新井田・旭ヶ丘地区
(3)
H.根城・白山台地区
(4)
I.売市・城下・沼館地区
(3)
J.尻内・長苗代地区
(3)
K.下長・石堂地区
(2)
L.市川地区
(1)
M.南郷地区
(1)
壁画
(9)
宿泊
(5)
岩盤浴
(5)
早朝営業
(22)
温泉
(17)
露天風呂
(5)
ブログ アーカイブ
►
2011
(13)
►
3月
(5)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
▼
2010
(34)
►
12月
(5)
▼
11月
(4)
『大黒湯』〜昔の銭湯、ここにあります
『旭ヶ丘浴泉』
『ほんぱちぬっく』〜源泉100%掛け流しの湯
『清水湯』
►
10月
(5)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
4月
(2)
►
1月
(1)
八戸の天気
デーリー東北新聞社 Online Service
十和田信仰の歴史、観光資源に/湖畔でセミナー
「海外人材の力に期待」人手不足の青森県南企業
これぞ本物!?電車でGO! 八戸で訓練装置公開
一面、青の世界 アート作品と競演/十和田
少年、生活環境に悩み?/十和田・連続不審火
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿